コロナ対策について
  • 人ごみを避けるため仕事以外は出かけない様に心がけています。
  • マスクは必ず着用します。
  • 消毒液を車に常備し、お客様宅にお邪魔する前は必ず消毒しています。
  • 毎朝体温を測る様心がけています。
  • コロナ騒動後体温が37度は超えていません。

小郡市美鈴が丘 浄水器の取り外しのご依頼 撤去ですっきりしました!

お世話になります。

水道屋のえがしらです。

 

今回の御依頼は「台所浄水器の撤去」です。

 

 

初めに浄水器の蛇口をご覧ください。

いわゆるビルトイン型の浄水器です。

 

浄水カートリッジはシンクの収納の中にありますので、見た目がすっきりしています。

 

 

これを取り外してほしいとのご依頼です。

もしもし、浄水器の取り外しってやっているかしら?

江頭
江頭

ご連絡ありがとうございます。もちろんやっています。取付ではなくて撤去ということでしょうか?

 

 

そうそう。台所の浄水器を外してほしいの。

江頭
江頭

なるほど台所の浄水器ですね。撤去ということはビルトインのタイプですね?

ビルトインっていうとやか…下にカートリッジがあるやつなんやけど。

 

 

江頭
江頭

ありがとうございます。でしたら蛇口は浄水器用と普通のと2つありますでしょうか?

そうそう。そのうち浄水器のほうを撤去してほしいと。

 

 

江頭
江頭

かしこまりました!でしたら問題ないと思います!20分もあれば撤去できると思います。

 

 

本当?よかったー。じゃお願いしようかしら。

というわけで、ご訪問ということになりました。

 

 

 

 

生活スタイルが変化し浄水器と取り付けたいという方もいらっしゃれば、逆に取り外したいとお考えの方もいらっしゃいます。

 

よかった。撤去できるって言ってくれて。

江頭
江頭

ありがとうございます。撤去は難しくないですからそんなに時間も費用もかかりませんよ。

そーお?何かこの前来た業者さんは撤去できないって言われたけど…

江頭
江頭

え?

だけん、江頭さんとこに連絡したとよ。

江頭
江頭

そうなんですね…もしかしたら外せない理由は何かあるのかも…ちょっと調べてもいいでしょうか…?

そうね。お願いします。

 

江頭
江頭

………(点検中)

江頭
江頭

やはり大丈夫です。撤去できない理由は見当たりません。

え?大丈夫なの?じゃこの前の人はヤブ医者やったとね(笑)お願いせんでよかったたい。

江頭
江頭

どうでしょうね(笑)少なくとも撤去できるのは確実ですので、ご安心ください。

 

結果的になぜ取り外せないと言われたのかは、わからないままでした。

業者さんは忙しくて時間がなかったのかも…

 

 

 

ちなみにこちらの写真が無事に取り外した写真です。

 

キレイに外れています。

 

 

費用は穴埋めの金具代(専用の金具があります)と、廃材費合わせて7000円です。

ビルトインタイプですので、シンクの下にカートリッジが仕込んであります。

1年に1回くらいカートリッジを交換しなければなりません。

 

 

交換の頻度は遅いですが、カートリッジ代は高額なのが、ビルトインタイプの特徴です。

月単位でみると、ランニングコストはあまり変わらなくなります。

 

 

 

また浄水器の蛇口を撤去致しますので、カートリッジだけあっても意味がありません。

当たり前ですが蛇口もカートリッジもきれいに取り外してしまいます。

 

細かいですが、取り外すことで少し収納が広くなるというメリットもありますね。

 

 

江頭
江頭

〇〇様は、なぜ浄水器を取り外したいと思われたんでしょうか?

だって邪魔やん?今蛇口に内蔵のやつがあるやん。あれやったら1本で済むけんね。

江頭
江頭

なるほど。それだと1本にまとまってスッキリしますね。

そうやろ?

ちなみにインターネットによさそうな蛇口があるんやけど

江頭
江頭

ちょっと見せていただいてよろしいですか?

これなんやけど…このキッチンにちゃんと取付できるかどうかわからんでね…

江頭
江頭

それでしたら、こちらの蛇口で全く問題ないですよ。もしよかったら購入されたものを、お取り付けしましょうか?

は?それもお願いしてよかと?嘘やん?

江頭
江頭

いや、嘘じゃないです笑

もちろん無料というわけにはいきませんが…

うわー助かるー費用はおいくらなの?

江頭
江頭

通常は12000円いただいておりますが、今回は撤去もありますので2つあわせて15000円でいかかでしょうか?

15000円?ありがとう!もちろんお願いします!

というわけで、メインの蛇口も交換させていただきました。

こちらがビフォーです。

そしてこれがアフター

 

おースッキリすましたねー

すごい!やっぱりこっちがスッキリしてよかねー

江頭
江頭

はい、本当にスッキリしましたね!

2本あったものがメイン1本になった。ここに物がおけるようになって便利になった。

とてもよろこんでいただいてよかったです。

 

 

余談ですが、浄水器にも種類がたくさんありまして、ご自身や生活スタイルに合った浄水器を選ぶといいと思います。

 

〇ビルトインタイプ

〇蛇口内蔵タイプ

〇蛇口の先端に取り付けるタイプ

〇家の中のお水を全部浄水に変えてしまうセントラルタイプの浄水器

 

このように様々タイプがあり、加えて浄水の性能もあります。

 

●塩素を取り除く

●除去項目の多さ

●アルカリイオン水などの電解水

●水素水

●深層水

など、数えたらキリがありません。

 

浄水性能が高性能になるほど、カートリッジの交換費用も比例して高額になりがちです。

 

 

 

ですので、浄水器を選ぶときは「浄水性能」と「ランニングコスト」これで選んでくださいね!

 

今回もお問合せありがとうございました!

0120-769-755
佐賀・久留米 町の水道屋さん
水道局指定工事店
えがしら水道技術メンテナンス
三養基郡上峰町堤977(上峰営業所)
久留米市城島町芦塚1060(久留米営業所)