コロナ対策について
  • 人ごみを避けるため仕事以外は出かけない様に心がけています。
  • マスクは必ず着用します。
  • 消毒液を車に常備し、お客様宅にお邪魔する前は必ず消毒しています。
  • 毎朝体温を測る様心がけています。
  • コロナ騒動後体温が37度は超えていません。

佐賀市 井戸ポンプ設置しました

お世話になります。

 

水道屋のえがしらです。

 

今回のご依頼は

「畑に蛇口を作りたい」

とのご依頼です。

 

畑に蛇口を取付できないかな?

江頭
江頭

わかりました。

畑に水をやるためですよね?

そうそう。

もうしんどくてね…

江頭
江頭

水やり大変って聞きます。

家のほうからホースで

引っ張ったほうがお金も

かからなくていいのでは?

家から引っ張ったら

水道代がかかるやろ。

江頭
江頭

ん?

………

江頭
江頭

あーなるほど井戸があるんですね。

そうなんよ。

井戸があるけんわざわざ

水道使うこともないやろ

それに野菜にはカルキの入って

いない井戸水がいいとよ

江頭
江頭

なるほど。

たしかに野菜には

塩素が入っていないほうが

よさそうですね。

江頭
江頭

水やりってかなり水を

使うみたいですからね。

水道代を気にしなくて

いいですからね。

そうなんよね。

 

道を挟んで反対側にある井戸から

畑まで道を横切って蛇口を引っ張り

たいとのこと。

なかなかの難題です。

井戸の横にある小さな送りポンプで

送っているそうです。

そして畑の黄色い桶に一度水を

溜めて、それをジョウロですくって撒く…

 

この繰り返しだそうです…

 

公道の下に水道管を引くわけにも

いきません…

 

江頭
江頭

今までは水やりは

どうされていたんですか?

ほら、井戸の横に

送りポンプがあるやろ?

それで桶にためて

ジョウロでやりよるよ

江頭
江頭

ジョウロでですか?

それは大変だ…

いや、別にそれが普通やけん

それでよかったとよ。

雨が降れば溜まるし

ただね、だんだん腰が

痛くなってきてね…

江頭
江頭

それはご不便ですね…

 

なんとかしたいですが…

聞けば桶にポンプで一度溜めて

それをジョウロですくって

畑にジョウロで水をやっているとのこと。

 

ここでいうポンプとは

送りポンプのことで

水中ポンプや圧力ポンプと呼ばれる

ものです。

 

一般的な井戸ポンプと違って

お水を使っているときだけ汲み上げてくれるということがありません。

 

今回の送りポンプはエンジン式

だったので、エンジンを切ってしまうと

水を送ってくれません。

 

かといってずっとエンジンをつけている

こともできません。

エンジンがかかっていれば、その間はずっと

お水を送ってしまいます。

 

ということは桶に水をためるときに

エンジンを起こして桶が満タンになると

エンジンを止め、使ったらまたエンジンを起こす。

 

この繰り返しです。

 

しかも桶が小さくジョウロで

6回7回分で空になってしまうそうです。

 

 

考えただけで不便です。

 

 

たしかに蛇口があったらどんなに

便利か…

でも公道があって水道管がひけない…

 

 

考えた結果、

井戸の上に井戸ポンプを載せ

そこに蛇口をつけることにしました。

 

 

 

これで蛇口をひねればお水が出てきます。

 

いままでと違うところは

蛇口をひねったときだけポンプが

まわり、つかっていないときは

ポンプはぴくりとも動かないという点です。

 

わざわざエンジンを一回一回起こす必要から

解放されます。

 

この蛇口の先にホースをとりつけ

畑までひくことにしました。

 

道といっても私道ではないだけで

田舎道ですので滅多に車は通りません。

 

水やりもそんなに長くすることも

ないので、みずやりの間だけホースをひこう

と考えました。

 

蛇口をひねって、ホースの先端の

シャワートリガーをひけば水が

でてくる仕組みです。

 

おお!

これはよかね!

直接水やりできるばい。

じょうろでやらんでも

ようなった!!

江頭
江頭

ははは!

喜んでいただいて

何よりです。

よかったです。

というわけで井戸を有効活用できて

よかったです。

 

でもお客様が喜んでいただけるのが

一番うれしかったです。

 

他の地域でもこうやって井戸ポンプの

修理をさせていただいています。

久留米市 深井戸 井戸ポンプ交換しました。
お世話になります。 水道屋のえがしらです。 今回のご依頼は井戸ポンプです。 久留米地区でも、ご家庭で井戸を持っていらっしゃる方は多いです。 新築の住宅で井戸を新設する方はあまりいらっしゃらない...

 

三養基郡みやき町 井戸ポンプ修理依頼 ポンプ交換しました。
お世話になります。 水道屋のえがしらです。 今回は井戸に関するお問い合わせです。 ポンプが回りっぱなしで 止まらんとよね。 ポンプもしよると? ...

 

八女市 井戸 水道の水圧弱いとのご相談 即日修理です!
お世話になります。 水道屋のえがしらです。 「蛇口から出る水量が弱いな」と感じたことはありませんか? 井戸を使っていらっしゃる方は結構あるあるなのではないでしょうか? 今回の現...

 

0120-769-755
佐賀・久留米 地元の水道屋さん
水道局指定工事店
えがしら水道技術メンテナンス
三養基郡上峰町堤977(上峰営業所)
久留米市城島町芦塚1060(久留米営業所)