コロナ対策について
  • 人ごみを避けるため仕事以外は出かけない様に心がけています。
  • マスクは必ず着用します。
  • 消毒液を車に常備し、お客様宅にお邪魔する前は必ず消毒しています。
  • 毎朝体温を測る様心がけています。
  • コロナ騒動後体温が37度は超えていません。

小郡市 井戸ポンプ修理依頼 砂こし機とりつけました。

お世話になります。

水道屋のえがしらです。

 

おかげさまでサイトを見てくださる方も

だんだん増えてまいりました。

 

ありがたいことです。

 

それもこれもHPに写真を掲載させて

いただけるお客様のおかげです。

 

快く掲載の許可をしてくださった皆様

本当に感謝いたします。

ありがとうございます。

 

さて、今回のご依頼は井戸です。

浅井戸です。

 

車を洗うときに砂が上がって

きてね。

 

 

江頭
江頭

それは大変ですね。

飲み水ではないのしょうか?

そうですね。

飲料水ではないんですけど、

お庭の水やりと、洗車が主な用途です。

江頭
江頭

なるほど…

たしかに洗車のときに砂が

あったら傷ついちゃいますよね…

そうなの。洗ってるんだか

汚してるんだかわからないもの…

水やりはまだ我慢できるけど

きれいな水に越したことはない

でしょ?

江頭
江頭

おっしゃるとおりです。

せっかくですからキレイな

お水がいいですよね。

そうよね。

最近特にひどくって。

江頭
江頭

そうでしたか…

それはご不便でしょう…

せっかく井戸があるのですから

有効に活用したいですよね。

やっぱりそうよね。

というわけで見せていただきました。

 

江頭
江頭

これ砂こし機ついていますね。

そうなの。

でも最近砂がひどいのよ。

見たらなんとなくわかるのですが、

サビついていてかなり古いことが伺えます。

 

おそらく中のフィルタが破けているのだろうと

思いました。

 

 

江頭
江頭

申し上げにくいのですが…

このこし機は機能していないようです…

まあそうよね。

だから砂が上がってきてる

んだわ。

江頭
江頭

おっしゃるとおりです。

交換してもらえるかしら?

江頭
江頭

もちろんです。

ありがとうございます!

というわけで早速交換です。

 

部品を発注して2日後に再訪問です。

 

 

メーカー様のカタログから引用させて

いただきました。

砂こし機です。

 

これを交換します。

 

つなぎました。

 

バルブをつけて配管を引き回しました。

 

こんな感じです。

古いのはボロボロですね…

 

 

キレイなお水がでるようになりました。
勢いも違います。

シャーって出るわね!

すごい!

江頭
江頭

そうですね。

もともとこれくらいあったのでは

ないですか?

もう忘れっちゃった(笑)

というわけで

ポンプに砂こし機とりつけました。

 

こし機はメンテナンスが必要です。

といっても簡単です。

 

砂がつまるのでそれを洗わなければ

なりません。

 

それをお伝えして完了です。

 

 

料金は商品代が15000円(バルブ込)

取付を20000円

で35000円の税別です。

 

他の地域でも井戸交換行っています。

よろしければご覧ください

神埼市 井戸ポンプ修理のご依頼 ちょっとしたお役立ち情報も書いてます
お世話になります。 水道屋のえがしらです。 今月に入ってポンポンと井戸のご依頼をいただいております。 まだまだ地下水の重要は根強いですね。 井戸水は何より気持ちいいです。 ...

 

0120-769-755
佐賀・久留米 地元の水道屋さん
水道局指定工事店
えがしら水道技術メンテナンス
三養基郡上峰町堤977(上峰営業所)
久留米市城島町芦塚1060(久留米営業所)