お世話になります。
水道屋のえがしらです。
本日のご依頼は「一体型便器の交換」です。
今回はお客様からのご紹介で、便器を交換したいということでのご相談です。
ご紹介を受けたお客様とのやりとりです。

〇〇さんから紹介してもらった□□といいます

この度はご相談ありがとうございます!〇〇様からお話聞いております。便器交換を考えていらっしゃるんですね?

ええ、そうなんです。便器の調子が悪くて…

調子が悪いんですね。

はい。水がチョロチョロでなかなかタンクに水が溜まるのが時間がかかっていたんです。

そんなんですね…でももしかすると修理すれば直るかもしれませんよ

いえ、それは無理なんです。調べてもらいましたから

調べてもらったんですね。

ええ、修理しようと思って業者を呼んだんですけど直らないっていわれました。

そうでしたか…一度下見にお伺いさせていただいてよろしいですか?便器にも色々ありますので打ち合わせも兼ねてお伺いさせてください。
というわけでお伺いさせていただきました。

こちらの便器ですね?

はい、なんか一体型っていうみたいですね。

おっしゃる通りです。
一体型というのは、ウォシュレットとタンクが一体になっている便器のことです。
基本便器は①便器+②タンク+③便座(ウォシュレット)の組み合わせで成り立っています。
一体型とはこの①②③が一体になっている便器です。
今の流行りはタンクレスですが、その中間のタイプもあります。
それが今回の写真に写っている便器です。
①便器が別で(②タンク+③ウォシュレット)が一体になっています。
タンクとウォシュレットが一緒なんですね。
この便器に
タンクとウォシュレットが一緒になった上物が乗っています。

でもこれおそらく修理できると思いますよ?たぶんダイヤフラムっていう部品を交換すれば直ると思います。

はっ?そうなんですか?でも直らないって

いえ、たぶんそれは本当ではありません。

でも直らないから交換するしかないって見積りまでもらいましたよ

見積りですか?見せてもらってよろしいですか?

に…24万ですか…

ええ、もうびっくりして。それで他に良い業者がいないか周りに聞いたんです。

そうでしたか。

このトイレ修理できると思いますがどうされますか?

ちなみに江頭さんのところでは便器交換はいくらになりますか?

えっと11万円くらいです。

オート洗浄も必要であればプラス1万円です。

すごい安いですね。

まあ見積りの業者さんと比べるとですね…でもこれくらいが適正価格だと思います。

これって一体型なんですか?

いえ、組み合わせ型です。なので一体型ではありません。今と同じタイプがいいですか?

できればそっちがいいかなと思います。でも予算もないので迷っています。

なるほど…

でしたら修理という方法もありますが…

いえ、もう修理はあんまり考えていません。できれば新品にしたいなと思っています。また、いつ故障するかわからないので。わがままですみません…

いえ、とんでもないです!なんでもおっしゃってください。

でしたらこういうのはいかがでしょう?取り寄せに1週間から2週間ほどかかりますが、安くていいものがあります。
今回ご提案した便器はTOTOの「ZJ」というモデルです。
正規品ともリテールとも違う、ビルダー向けと呼ばれる商品です。
正規品ではないのでカタログなどにも載っていません。
リテール向けでもないので、電気屋さんなどにも売っていません。
ビルダー向けなので、ホームメーカーさんや商業施設を手掛けるメーカーさんなどでひっそり販売されている商品で、知る人ぞ知るマニアックな商品です。
高機能で安価。コストパフォーマンスに優れています。
取り付けた写真をご覧ください
ウォシュレット一体型。
もちろんリモコン式!
オート洗浄もついています!
金額が全て込みでなんと11万円です(税別)!!
「あれ?組み合わせ型のオート洗浄より安いじゃないか?」
という声が聞こえてきそうですが…
そうです。そのとおりなんです。
組み合わせ型よりも安いんです!すごいですね!
ですからコスパ最強です。
もちろんTOTOメーカー保証付きです。
もし一体型を考えてある方がいらっしゃれば、一考の価値があります。
でもいいことばかりでもありません。
あえてデメリットを書きます。
デメリットをクリアできれば本当に価値のあるものになるはずです。
①納期に1週間から2週間程度かかる
②カラーが基本ホワイト。アイボリーは時間がさらに時間がかかる場合もあります
③受注商品のため、途中キャンセルができません
デメリットは「納期がかかる」と「キャンセルしないで」これだけです。
もちろん4,8Lの節水型でプレミストもついています。
手洗い手洗いなし選べます!
すごいですね!
少し時間がかかってもいいよという方は、ぜひご検討くださいませ!
今回のお客様も大変満足されていらっしゃいました。
ありがとうございました!
0120-769-755
佐賀・久留米 町の水道屋さん
水道局指定工事店
えがしら水道技術メンテナンス
三養基郡上峰町堤977(上峰営業所)
久留米市城島町芦塚1060(久留米営業所)