2020/06/14
お世話になります。
水道屋のえがしらです。
梅雨でジトジト…
皆様いかがお過ごしでしょうか?
6月からすごく暑くなり、工事が大変…
そんな季節になってまいりました。
さて、今回のご依頼は「便器の交換」のご依頼です。

あの、質問してもいいでしょうか?

もちろんです!なんなりと!

今INAXのトイレがついているんですけど、それをTOTOに交換することってできますか?すごく古いトイレなんですが…

はい、大丈夫です。お任せください。どんなトイレでも対応可能です。念のためお伺いしますが、汲み取り式ではないですよね?

ええ、汲み取りとかは来てもらってないので普通のトイレだと思います。

かしこまりました。でしたら問題ないと思います。
トイレの種類には、
①汲み取り式(もうあんまりないですが…)
②簡易水洗(下水がきていない地域)
③水洗
の種類があります。
この内ほとんどのご家庭が水洗トイレです。
余談ですが、②の簡易水洗と呼ばれるトイレは、汲み取り式と水洗式の中間にあたるトイレです。
下水道が整備されていない地域ではトイレの方式は、この簡易水洗を選択するか、もしくは浄化槽を設置する必要があります。
下水道が整備されていない地域でも、浄化槽を設置しているご家庭であれば、やはりトイレは水洗トイレです。
ですから、今回のお客様のように水洗トイレというご家庭がほとんどということになるんですね。

よかったー。私トイレは同じメーカーじゃないと取付できないって思っていたから、嬉しいです。

はい。問題ないです。TOTOの便器がご希望なんですね?

はい。知り合いからTOTOがいいよって聞いてて。今度トイレを交換するときはTOTOにしようって考えていたんです。
どなたも好みがありますので、気に入ったメーカーの製品を使用するのが一番だと思います。
えがしら水道技術メンテナンスではTOTO、リクシル、パナソニックとご希望のメーカーを選んでいただくことができます。
ご予算やどのメーカーを選んでいいのかわからないという場合もご相談いただければ、ご提案させていただきます。
例えば、「タンクレスがいいけど予算がない」という場合はパナソニックのアラウーノをおススメしたり
「とにかく何でもいいから安い便器に交換したい」という場合もメーカーを選ばないのあれば、アウトレットを探してきて低予算でお取り付けいたりも致します。
今回のお客様のご希望は「古いトイレをTOTOのトイレに交換したい」というご要望でした。
今はネットで何でも調べられますので、各社メーカーの特徴を手軽に知ることができます。
今回のお客様もよく調べていらっしゃり、これがいいという明確な指定がありました。
まとめると
〇手洗いが必要なので、タンク式のトイレ
〇節水型のトイレ
〇ウォシュレットは使わないからいらない
とこんな感じでした。

ご要望承りました。ご要望がはっきりしていらっしゃるので助かります。

色々調べて、家族で話し合っての結論です。あとは金額です。えがしらさんのところではおいくらになりますか?

えーとですね……(計算中)7万7千円です。

消費税は?

税込みです。

すごい安いです!でも…

江頭さん、もう少し勉強頑張りましょうか(笑)

その雰囲気だと、そうくると思っていました…
結局、少し値引きさせていただきました。(ほんの少しですが)
さて施工写真です。
INAXのトイレです。
もう30年以上使用されたとのことです。


今回はウォシュレットはなしです。
ウォシュレットは使わないという方も、たまにいらっしゃいます。
無くていいというかたには、無理にウォシュレットを勧めることはしません。
その方に合った使い方があると思います。
ウォシュレットはいらないけれど、便座は暖房便座がいいとおっしゃるかたもいらっしゃいます。
お客様によってご要望は様々ですので、何でもご相談していただければと思います。
0120-769-755
佐賀・久留米 町の水道屋さん
水道局指定工事店
えがしら水道技術メンテナンス
三養基郡上峰町堤977(上峰営業所)
久留米市城島町芦塚1060(久留米営業所)